
お知らせ
2017年10月14日
福岡市大濠公園・舞鶴公園で行われる「エコ&ビューティ福岡」に参加します
2017年9月12日
RKB 今日感テレビで当会が紹介されました
2017年9月1日
YAKUZEN EXPO 2017に参加しました
九州薬用作物推進協議会 ご挨拶
”大地の力を届けたい”
現在の野菜は、野菜本来の栄養成分が少なくなってきています。
野菜の力は、本来苦い・えぐい・渋いところに多く含まれていました。
しかし、食べやすく、おいしく、育てやすく品種改良されていき、
栽培方法の変化で旬もなくなり、どんどん野菜そのものの栄養が
損なわれていきました。
命と生活を見つめなおし、今の世の中に必要とされる健康に良い、
栄養価の高いおいしい野菜を提供したい。
植物には人の健康をサポートする力があるという、忘れられた生活の
知恵と知識をもう一度知ってほしい。
ここに栽培技術の革新、農業の存在意義が見いだせると考えています。
そこで皆さんが今までやらなかったこと、「薬草栽培」をやろうと思いました。
農業は食を通じて人の健康に大きくかかわる仕事です。
九州薬用作物推進協議会は、農業者が健康に有効な成分を多く含む薬草を提供することで人々の健康増進に貢献し、6次産業化(商品開発・地域コミュニティの創造)を行うことで地域の仕事作り、健康づくりに積極的にかかわっていくことを目的としています。

